動物界一の体毛数!
ラッコ
基本情報
分 類 | 哺乳綱・食肉目・イタチ科 |
---|---|
大きさ |
成体オス148cm、 成体メス140cm |
重さ(体重) | 16〜39kg |
分 布 | 北太平洋沿岸 |
寿 命 |
10~15年(オス)、 15~20年(メス) |
レッドリスト カテゴリー |
危機(EN) |
ラッコの分布図
北太平洋沿岸
ハローネイチャーのどうぶつたちの
レッドリストカテゴリー
-
DD データ不足 DATA DEFICIENT
-
LC 低懸念 LEAST CONCERN
ハンドウイルカ
タテゴト
アザラシオジロジカ
-
NT 準絶滅危惧 NEAR THREATENED
コウテイペンギン
-
VU 危急 VULNERABLE
コアラ
チーター
ライオン
ホッキョク
グマ -
EN 危機 ENDANGERED
レッサーパンダ
ラッコ
アフリカゾウ
-
CR 深刻な危機 CRITICALLY ENDANGERED
-
EW 野生絶滅 EXTINCT IN THE WILD
-
EX 絶滅 EXTINCT
レッドリストは、絶滅のおそれのある生物種リストです。
IUCN(国際自然保護連合)は、地球規模での生息状況等をもとに独自の基準で評価しています。
ラッコの
とくちょう
01 体のとくちょう・習性・性格のはなし
ラッコは
動物界一の体毛数!
海の哺乳類であるラッコは、イタチ科に分類されます。
細長い胴体に短い手足が特徴で、全身にまとっている毛並みは、撥水性に優れていて毛足は短めです。
ラッコの体毛数は動物界一と言われています。人間の髪の毛の全量数は、ラッコの毛皮ではわずか1センチメートル四方分にしか相当しないといわれています。生まれたての子ラッコもすでに全身毛むくじゃらですが、お母さんの毛並みと違いとても柔らかいフサフサの毛並みです。一方、お母さんの毛は長くしっかりした「剛毛」とその下に生えそろっている短くて細かいフワフワした「下毛」で構成されていて、剛毛によって撥水性を高めたり身体を守っています。
ラッコは海で寝ているだけでなく、好物のウニや貝類などを胸の上に乗せて、硬い殻を石で叩き割って食べる姿も有名です。その石は自分専用のお気に入りの石で、ずっと使い続けるそうです。
02 誕生・子育て、家族のはなし
一生涯を水中で
生活するラッコたち
ラッコは同じく体毛を保持しているアシカやアザラシなどの鰭脚類(ききゃくるい)とは違い、その一生涯を水中で生活する動物です。鯨類やジュゴンやマナティーなどの海牛類と違い、陸に上がると死んでしまうわけではありませんが、陸上で歩くことや生活することは得意ではなく、眠ることや食べること、出産・子育てに至るその全ては水中で行います。
生まれたての子ラッコも海面にプカプカ浮いているお母さんラッコのお腹の上でお昼寝をしたり、お乳を飲んだり食事をするのです。基本的に子育てはメスが行います。
みんな知ってる?
どうぶつマメ知識
野生のラッコは眠っている間に潮に流されないように、体にコンブなどの海草を巻きつけます。
水族館には海草がないので、ほかのラッコと手をつないで眠るそうです。
そしてラッコはとてもきれい好きです。食事の後は海中で体を洗い、歯や前足を使って毛皮の手入れをします。ただ実際はおしゃれというよりは毛皮をきれいに保つことで防水性と断熱効果を維持する必要があるからです。
文・監修
国立科学博物館 動物研究部 研究主幹 田島 木綿子【海棲哺乳類(イルカ、クジラ類)】