2019年 1月 25日
鉛筆8900番の70周年限定セット発売!
トンボWebスタッフの「Libelle」です。
トンボの定番鉛筆「8900番」が黄色いダース箱になって70年を迎えたことを記念して、
「トンボ鉛筆8900番 70周年限定セット」を発売しました!
お馴染みの黄色いダース箱デザインをそのまま取り入れた缶ペンケースに、
特別刻印された8900番6本が入った特別セットです。
8900番の歴史等を紹介するミニリーフレットとケース保護用の紙スリーブも付いていますよ♪
8900番は1945年終戦直後に発売された鉛筆です。
微粒子加工をした芯が特徴で、写真修整用として発売された当時は1本30銭の高級鉛筆でした。
発売3年後の1948年に、黄色いダース箱とオリーブグリーンの軸色にデザインを変更。
以後ほとんど変わらずに70年を迎え、今ではトンボで一番、更には日本でも一番のロングセラー鉛筆になりました。
一度は使ったことがある、見たことがあるという方も多いのでは?
懐かしい!という声の他に、レトロな雰囲気が素敵!と若い世代の方から声をいただくことも(^^)
当時のデザイナーや担当者が聞いたら喜ぶだろうなといつも想像しています。
こちらの記念セットは、13,500コの数量限定販売ですので、気になった方はお早めに!
●●●●●●●1月29日(火)まで!●●●●●●●
InstagramとTwitterでプレゼントキャンペーンも実施中です!
詳細は下記URLをチェック!是非ご応募ください~!
●Instagram
https://www.instagram.com/p/Bs-M7bQF1gx/
●Twitter
https://twitter.com/tombowpencil/status/1088004057497710592
13:35
2019年 1月 18日
ガンバレ受験生!
トンボWebスタッフのAkitsuです。
明日、明後日はセンター試験。
受験生の皆さん、ご家族の皆さん、先生方、ご近所の方も、緊張しますね。関係ない私までなぜか緊張しています(笑)
受験生の皆さん、これまで頑張ってきた力を目一杯だして、そして落ち着いて臨んでくださいね。
トンボの受験文具シリーズのなかでおススメは、「MONOマークシート用鉛筆セット」。
マークシート用鉛筆(HB 3本、削ってあります♪)・MONO消しゴム(04サイズです)・ミニ削り器がペンポーチに入ったセットです。
持ち物の準備は万全だとは思いますがこれから揃えるという方はぜひこちらを(^_-)-☆
こちらのブログでも何度も書かせてもらいましたが、今年も☆
"トンボ"は前にしか進まず、後退しないことから"不退転"の虫、"勝ち虫"と呼ばれ、古くから縁起のいい虫、"勝利のシンボル"とされてきました。
"トンボ"マークの鉛筆で"勝利"をつかめるよう応援しています!
ガンバレ、受験生!!
16:23
2019年 1月 11日
トンボの学童文具「ippo!」リニューアル!
こんにちは!トンボwebスタッフの「かち子」です。
最近寒い日が続いていますが、今日は暖かな春に向けてのニュースです★
トンボの学童文具「ippo!」のデザインをリニューアルしました!
(デザインがリニューアルされました?)
今年10周年を迎えるippo!は、お子様に使いやすく、ママ目線での安心も考えた学童文具シリーズ。
最近の学校の動向やお子様の好みの変化に合わせて、デザインをリニューアルしました。
最近のお子様が楽しんで選んでくれるようなデザインリニューアルです◉
ママ目線での品質&気遣いはそのままなので、安心して手にとっていただけます♪
デザインリニューアルに合わせて、ippo!スペシャルサイトもリニューアルしました。
ippo!の特徴や商品ラインナップはこちらからご覧ください。
▶ippo!スペシャルサイト
来春の新入学や新学期に向けて、新しい文房具を揃え始める時期。
ippo!を見かけたら、ぜひ手にとってみてください♪
18:00