2018年 8月 31日
夏工作
トンボWebスタッフのAkitsuです。
8月も今日で終わりです。
子供たちの夏休みも終わっちゃいますね。
宿題はちゃんとできたでしょうか。
大人だって夏休みっぽく何かつくってみたくなったときには、紙とはさみで簡単にできる「しおり」がおすすめ(^^)
カタチをいろいろ楽しんだり、柄をいろいろ楽しんだり、ちょっとしたアレンジで結構かわいくできちゃいます♪
トンボの色鉛筆「色辞典」は、10色毎トーン別になっているのでその中から3色くらいを選んで使うとまとまりがあってオシャレな雰囲気に簡単になりますよ!
夏休み最後の週末、ゆっくりおうち時間するのもいいかも...(^_-)-☆
19:08
2018年 8月 24日
Twitter「中の人動物お絵描きコンテスト」グランプリ受賞★
こんにちは!トンボwebスタッフの「かち子」です!
突然ですがみなさん「中の人動物お絵描きコンテスト」をご存知でしょうか?
今年で4回目となるTwitter上の企画で、さまざまな企業アカウントのTwitter運用担当(通称「中の人」)が動物のイラストを描いて投稿する、一大イベントとなっております。
今回この企画にお誘いいただき、トンボは「たべっ子どうぶつビスケットに登場する動物全46種類を、トンボの文房具を使って表現する」というテーマで参加しました。
その作品がこちら。
こだわりポイントは、できるだけ文房具の形を活かすようにした点と、46種類の動物をすべて揃えた点!
全部で何種類の文房具を使っているか、ぜひ数えてみてくださいね♪
投稿後は多くの方から嬉しい反応をいただいただけでなく、なんとグランプリを獲得することができました!!!
(グランプリはもっともRT数&いいね数の多かった作品に与えられるそうです。応援してくださったみなさま、ありがとうございます!)
この企画の開催を記念して、参加作品の展示イベントが8月31日まで東京・四谷でおこなわれす。
トンボの作品も、とっても大きく飾っていただきました★
会期中はさまざまなイベントも開催されるようですので、お近くにお越しの際はお立ち寄りください。
イベントの詳細はこちら
そしてこの機会にぜひ、トンボ鉛筆の公式Twitterのフォローもよろしくお願いいたします♪
18:07
2018年 8月 10日
ZOOM505 HAVANNAに注目!
トンボWebスタッフの「TOM」です。
タレントでDJやジャーナリストとしても活躍されているモーリー・ロバートソンさんがご愛用してくださっている筆記具がトンボの「ZOOM505 HAVANNA」。
先月、放送された日本テレビの「誰だって波瀾爆笑」の番組内で仕事での愛用品としてご紹介頂きました。
替え芯もまとめ買いしていただくほどのご愛用をいただき本当にありがとうございます!
「ZOOM505 HAVANNA」は水性ボールペンならではの滑らかな書き味で、
デザインは重厚ながらスタイリッシュ。
太めの軸とラバーのグリップがしっくりと手になじみます。
葉巻のようなその形状から、葉巻の産地として有名な"ハバナ"と名づけられています。
そしてHAVANNAの魅力の一つでもあるマーブル模様はバーガンディ、トータスシェル、スモークグレーの3タイプ。
上品な光沢と深みのあるマーブル模様の軸は、1本1本手作業で塗装を行っていてどれも味わい深いテイストです。
大人に似合う水性ボールペン「ZOOM505 HAVANNA」にちょっと注目です。
店頭で見かけたら是非手にしてみてください♪
21:22
2018年 8月 3日
文房具について楽しく学べる「トンボKIDS」公開してます!
トンボWebスタッフの「Libelle」です。
今週から8月、夏本番!!
小学生の皆さんは夏休み真っ最中ですね!
旅行にお祭り、花火、お昼寝、プールなどなど、
夏休みにはやりたいことがたーくさんあるのではないでしょうか(^^)
そして、忘れてはいけない夏休みの宿題も!
自分の興味のあることをテーマにできる自由研究など、
宿題も少しでも楽しんでできると良いですよね☆
トンボのホームページでは、キッズ向けの文房具スペシャルサイト「トンボKIDS」を公開しています♪
自由研究の題材に、いつも使っている身近な「文房具」はいかがですか?
文房具は「どうやってつくられるのか」「どんな歴史があるのか」
「文具の不思議」といった、さまざまなギモンをわかりやすくご紹介しています。
それぞれのコーナーには楽しみながら学べるクイズもありますよ!
私のおすすめは「豆知識」のページです。
皆さん、鉛筆が六角形の理由や、鉛筆1本で何キロ書けるかご存じですか?
意外と知られていない文房具の豆知識が盛りだくさんで、
大人の方でも楽しめる内容になっています!
「トンボKIDS」のページ、是非見ていてくださいね~!
17:16